2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 ステンドグラスでいろんな作品を作ってみたい|岡山・大塚様(娘さん) ベースキャップがなかなかうまくいきませんでしたが、頑張った魁があって完成しました。 愛犬のスケッチをして、デザインを作り、ようやく完成しました。 立体に初めて挑戦しましたが、いい感じに仕上がりました。 日頃使えるものを作 […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 ステンドグラスを孫の為に作りました|岡山・河田様 平面的なものだし、簡単だろうと思っていましたが、コツをつかむのに少し時間がかかりましたが、集中している時間も気持ちいいものです。 やっと立体の形に挑戦。 なかなか、良い仕上がりになりました。 こどもの日の孫への記念になる […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 まずは最初の一歩から|岡山・渡邊様 最初の作品です。 まだまだ、納得のできる作品が出来上がりませんが、頑張ります。 作者:渡邊様 年齢:40代
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 定年後の趣味としてステンドグラスを始めました|岡山・伊井様 定年退職をして何か楽しむことを探していたらステンドグラスの教室を見つけ通い始めました。 作る楽しみと、鮮やかな光が、癒しになりますね。 時間はかかりましたが、楽しんで完成できました。 最愛だったワンちゃんをモチーフに作品 […]
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 歩いて通える距離にステンドグラス教室ができて、すぐに尋ねました|岡山・井上様 歩いて来れる距離に教室があり、飽きっぽいですが頑張っています。 かなり時間が、かかりましたが、気に入っています。 作者:井上様 主婦 ステンドグラス歴3年
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 最初は、お婆さん、母、娘、と三人でステンドグラス一日体験教室に参加|岡山・橋本様 最初は、お婆さん、母、娘、と三人で、ステンドグラス一日体験致しました。 お婆さんは体験で納得、娘は料理の腕が上がり次第ステンドを習いたい戸の事で、母の私が猛特訓中です。 最初の体験作品で、大変でした。しかし、楽しい時間で […]
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 ステンドグラスを以前から習いたいと思っていました|岡山・桐野様 以前から習いたいと思っていましたが、やっと思い切りが出来、習いに来ています。 やはり楽しいです。 作者:桐野様 年齢:20代
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 習い事を何かしたいと思っていたら、近所にステンドグラス教室があるのを知り・・|岡山・内田様 毎日忙しく年月を重ね、何か習い事をしてみたいと思っていたら、近所にステンド教室が出来見学に行ったら習いたいと思い、思い切って入会いたしました。 恩師に、このステンドグラスを、プレゼントしたら、喜んでくれました。 丁寧さを […]
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 夢は出窓に自分で作ったステンドグラスを入れること|岡山・小田様 時間が作れず、少し時間がかかりましたが、1作目が完成しました。 夢は、自宅の出窓に、自分で作ったステンドグラスを飾ることを目標に頑張っていきたいと思い […]
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 10年ぶりに落ち着いたのでステンドグラス教室に通うことにしました|岡山・島村様 十年位前に他のステンド教室に通っていましたが子供と時間が取れなくなり中断していましたが、やっと落ち着き 再度挑戦してみます。 丁寧に作品を作ることが少しずつ分かりました。 更に上達するように頑張ります。 作者:島村様 年 […]