2018年5月2日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 次はどんな作品を作ろうかと考えると楽しくなります|岡山・鳥越様(奥様)
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 自分で作ったステンドグラスの作品が増えるのがとても楽しいです|岡山・蜂谷様 念願のステンドグラス教室へ通えるようになり、一つずつ自分の作品が増えるのがとても楽しいです。教室では色々な人達とも出会え、世界が広がった?と思います。 ステンドグラス教室に通う時間が中々取れず、大作のランプを諦め掛けてい […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 ステンドグラス教室で、掻く汗でリラックス|岡山・小野様 毎日 仕事で、くたくたの日々ですが、時間が空いたときに、ステンド教室で、掻く汗でリラックス出来ています。 最初の作品です。 時間はかかりましたが、趣味に没頭できるのは、気持ち良いです。 自分でデザインするのも楽しいです。 […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 ステンドグラスを自分で勉強して始めましたが途中断念、よい教室に巡り合いました|岡山・岡村様 ステンドの工具類と教材の本・ビデオも自分で購入して自我流で試みましたが途中で投げ出してしまいました。こちらの教室に伺いお聞きして、購入した工具類の使い方の違いガラス工芸の奥の深さを改めて知りました。今は、こちらの教室に通 […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 退職後の趣味としてステンドグラスを友人と始めました|岡山・小林様 退職後隣のお友達と、相談をして毎日ごろごろするのは良くないし、家内にも良く言われないし、習い事で自分の家でも、ステンドグラスを入れてみたら生き甲斐が沸いて来るのではと相談をした結果、妻と相談して皆で教室を伺いました。今は […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 絵を習っていますが、ステンドグラスも奥が深いですが楽しいです|岡山・板野様 絵を習っていますが、ステンドにも興味を持ってしまいました。絵もステンドも置くが深いことがよくわかりました。 はじめての作品です。 2作目になります。直線の作品に少し自信がわき、友達にもステンドグラスを紹介してみたいと思い […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 自分で作ったステンドグラスをプレゼントしたいと思って|岡山・長井様 母へのプレゼントとして、ステンドグラスを作りました。 すごく喜んでもらい、嬉しかったです。 はじめての立体。 なかなか大変でしたが、完成すると 満足感を感じます。 プレゼントすることを目標にすると、励みになります。 変形 […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 娘と一緒にステンドグラスを習いに来ました|岡山・大塚様 少しうまくできるようになりました。 作者:大塚様 ステンド歴:5年
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 ステンドグラスでいろんな作品を作ってみたい|岡山・大塚様(娘さん) ベースキャップがなかなかうまくいきませんでしたが、頑張った魁があって完成しました。 愛犬のスケッチをして、デザインを作り、ようやく完成しました。 立体に初めて挑戦しましたが、いい感じに仕上がりました。 日頃使えるものを作 […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 ステンドグラス教室 岡山倉敷 サンステンド工芸教室 ステンドグラス教室|生徒さんの作品 ステンドグラスを孫の為に作りました|岡山・河田様 平面的なものだし、簡単だろうと思っていましたが、コツをつかむのに少し時間がかかりましたが、集中している時間も気持ちいいものです。 やっと立体の形に挑戦。 なかなか、良い仕上がりになりました。 こどもの日の孫への記念になる […]